ZEPHYR750RS Tag

 

純正からのグレードアップ

29 10月 2022, Posted by soil in maintenance


 
 
10年後もでご紹介したT様の作業が終わりました
 
 
純正キャリパーのピストンはさび、ダストシールも飛び出し始めていたためフロントキャリパーはブレーキメーカーの最高峰であるBremboキャリパーに換装
 
 
純正キャリパーが片押し式ピストンであるのに対しBremboキャリパーは対向式ピストン
ブレーキコントロール性能も制動力もアップしより安心なバイクへと進化しました
 
 
また、性能が上がっただけではなくやはり見た目が美しいです
イエローボールに合せたゴールドカラーが目を惹きますね
 
 
Soil Magicでは純正パーツの交換やホーバーホールはもちろん、社外パーツなどへのカスタムも受け付けております
カスタムしたいがどのパーツを付けてよいかわからないお客様のご相談にも乗りますのでお気軽にお問い合わせください
 
 

 
 
T様本日はありがとうございました
これからも安心してゼファーライフをお楽しみください
 
 
 
【メカニック:本間】
 
 
 

Soil Magic
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
電話番号 045-532-9197
営業時間 10:00〜18:00
定休日  火曜日・水曜日

目玉の3台

28 10月 2022, Posted by soil in topics


 
 
来年初め頃の移転・統合にむけてカスタム車輌の販売も始めたSoil Magicですが
入庫してきたカスタムバイクたちは本店であるbagus!motorcycleでカスタムされてきた車輌です
 
 
今回はそのカスタムバイク3台を軽くご紹介します
 
 
 
ZEPHYR750ファイナルエディションカスタム
乗りやすさに重きをおいており、抜群の操縦性能を誇ります
また、高級外車と同じ長時間運転しても疲れないアルカンターラシートを採用しており長距離ツーリングにも最適な一台です
ご興味ある方はお早めにお声掛けください!
 
 
 
ZEPHYR1100イエローボールカスタム
ZEPHYR1100の弱点である重量を克服し最軽量化され、またがっただけでわかるほど圧倒的な軽さを実現しています
こちらもアルカンターラシートを採用、およそ手を付けていない場所がない完璧に仕上げられた一台です
この車輌であればどんな峠道も颯爽と駆け抜けられることでしょう
 
 
 
ZEPHYR750イエローボールカスタム
比較的ライトカスタムなこの一台
しかしホイールはZZR1100のホイールを流用し純正よりも太いタイヤに変更されており、その佇まいは他のZEPHYR750と明らかに違う雰囲気を漂わせます
同じKAWASAKI車両といえどホイールの流用には加工が必要で、多くの知識と技術力がなければできることではありません
bagus!motorcycleでしっかりカスタムされたこの車輌はメカニックである私から見ても特におすすめの一台です
 
 
 
いくら文章で説明しても足りないカスタムバイクたちの魅力をぜひ実車を見て・触って・またがって知っていただきたいです!
この週末にぜひ目玉の3台をご覧になりに来てください!

ご来店お待ちしております
 
 
 

Soil Magicではこの他にも車輌の在庫がございます

ZEPHYR750カスタム 在庫2台
 
ZEPHYR1100カスタム 在庫1台
 
ZEPHYR750フルノーマル 在庫5台
 
ZEPHYR1100フルノーマル 入庫予定1台

 
 
 
Soil Magic
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
電話番号 045-532-9197
営業時間 10:00〜18:00
定休日  火曜日・水曜日

冬へのそなえ

27 10月 2022, Posted by soil in maintenance


 
 
ここ最近めっきり冷え込む日が増えてきました
寒くなるとキャブ車などで怖くなってくるのがエンジンの掛かり
 
 
キャブ車では2週間、3週間と乗らない日が増えるとやはりエンジン一発始動は難しいことが多いです
また、バッテリーが弱っていたりすると寒さによりさらに電圧が低下し、セルを何度も回してるうちにバッテリー残量がなくなり全くセルが回らなくなるなんてことも…
 
 
一般的にバッテリーの交換時期は3年に一度程度
エンジンが掛かっていないときの電圧(無負荷電圧)で12.5V以上が正常なラインです
この無負荷電圧が12.5Vを下回っているとバッテリーが弱っていると言える状態と言えます
 
 
そうならないためには定期的なエンジン始動とバッテリーを充電することが必要ですが、あまり乗れていなかったり、バイク置き場に電源がない人も多くいらっしゃると思います
 
 
そこで、定期的なバッテリー交換をされていない方には本格的な冬が到来する前に弱ったバッテリーを交換しておくことをおすすめします
 
 
最後にいつバッテリーを交換したか覚えてらっしゃらい方はいませんか?もうそろそろバッテリーの交換時期かも知れません
バイクをお持ちいただければその場で電圧を測定し点検することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください

ご来店お待ちしております
 
 
 
【メカニック:本間】
 
 
 

Soil Magic
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
電話番号 045-532-9197
営業時間 10:00〜18:00
定休日  火曜日・水曜日