periodic inspection Tag

 

2年に一度の車検。
 
なんとなく不安だから各所点検を、との声をよく聞きます。
そこで要点検/交換箇所のツボを押さえた『車検ゼファードック』を設定致しました!

先に価格を言っておきます『税抜14万円』です。

~セット内容~
・車検継続検査
・自賠責24ヶ月分
・重量税/検査手数料
・基本車検整備料(法定点検項目)
・ヘッドライトテスター
・オイル交換(使用オイル:ASH/FS10W-50)
・オイルフィルター交換
・フロントブレーキフルード交換
・リヤブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・前後ブレーキパッド点検
・プラグ交換
・フロントホイールベアリング交換
・リヤホイールベアリング交換
・アクスルシャフト点検/グリスアップ
・ピポットシャフト点検/グリスアップ
・ステムベアリング交換
 
※上記内容のオイル/パーツ代/工賃を全て含みます。
※セットでのサービス内容になります。
 
これ全部やって14万円!どうでしょう。 安い安ーい(◯グループみたいなリアクション)
 
『曲がる・止まる・走れる』の安心材料です。はっきり申しあげて工賃格安です。
 
ベアリング関係を交換されていない方、私のようにベアリング壊れて怖くて乗れなくなる前にご相談ください。
 
ゼファーでご来店いただけましたら分解せずに確認できます。
 
是非、『車検ゼファードック』をご利用ください。

【お客様にご用意いただくもの】
車検証
自賠責保険証明書
納税証明書(有効期限をご確認下さい)
 
もし車検切れてしまった方ご相談ください。
車輌引き上げにトランポで取りに伺わせていただきます。
 
 
【KeePer 施工予約受付中】
Wダイヤモンドキーパーキャンペーン中(要予約)
 
 
【Zephyr買取強化中】です!
Zephyrの買取はどこよりも高く買います。
新車のような綺麗な車輌は当然《高価買取》させていただきます!
遠方でも構いませんのでお問い合わせ下さい。
 
 
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 火曜日・水曜日
電話 045-532-9197

車検時のお預かり書類についてのご案内です。

①車検書
②自賠責保険証
③納税証明書(直近1年分)
こちらの3点と車輌をお預かり致します。

当店の車検のみ費用のお見積りは税込み58,267円(※概算)になります。
(継続・検査手続費+予備検査手数料+自賠責保険+重量税+コース検査手数料)が含まれています。
※自賠責保険は継続だと通常24ヶ月加入ですが、自賠責保険期間が切れていると25ヶ月分の料金になります。
※重量税はオートバイの経過年数により金額が異なります。
 
 
純正マフラーは当然あらゆる基準をクリアしていますので問題はありません。
 
 
ここからは〈社外マフラー〉についてお問い合わせがありましたのでZephyrを基準に書いていきます。
 
1989年(平成元年)から1998年(平成10年)まで製造されたZephyrは音量の規制があります。
近接排気騒音 99db以内の排気音なら合格
 
Zephyr1100(A1~A5)
Zephyr(C1~C6)
Zephyrχ(G1~G4)
Zephyr(C1~C7)
 

Zephyr750(C1)
 
 

Zephyr1100(A1)
 
 

Zephyr1100(A1)
 
 
本題はここからです。
バイクにおいて、1999年(平成11年)に排出ガスの規制がされました。
 
1999年の排ガス規制対象Zephyrは
Zephyr1100(A7~A10/A6F/A6FA/A6S/A6SA)
Zephyr750(C7~C11/D5~D6/C6F/C6FA/C6SA)
Zephyrχ(G5~G9)
 
Zephyr後期型はこちらのグループになります。
 

Zephyr750(C6F)
 
 

Zephyr1100(B3)
 
 

Zephyr1100(B5)
 
 
では内容はと言いますと、
近接排気騒音は 94db以内の排気音で合格となります。
 
排出ガスの規制の保安基準で定める指定物質が基準値内でないと車検に通らないのです。
 
具体的には、CO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)、Nox(窒素酸化物)の含有量です。
 
1999年以降のバイクはマフラーを社外品に交換していると、車検の時にガスレポ(正式名称「自動車排出ガス試験結果証明書」)が必要になります。
 
ゼファーを中古で購入するとマフラーが社外品になっている車輌が多いですよね。
おそらくお問い合わせのお客様はガスレポが無かったのだと思います。
書類と費用を用意すれば再発行は可能です。
 
メーカーによっては車検非対応マフラーもあります。
車検非対応マフラー(違法マフラー)にはガスレポはありません。
車検に通らないのでガスレポとセットのマフラーを付ける必要があります。
 
そのため車検をショップに依頼する方はガスレポがないと費用請求されるかもしれません。
(大手バイク販売店ならだいたい持ってますが)
また違法マフラーが装着しているとお店の敷地に入れてもらえないなんて事もあります。
 
 
ゴチャゴチャ書きましたが安心してください。
当店はZephyr専門店なのでZephyr用の車検対応マフラー(ガスレポ)の用意ありますので安心してお任せ下さい。
 
車検対策費として別途費用はいただいておりません。
 
 
皆さんのバイクは排ガス規制対象か否か?
簡単に確認出来ます!
 
《車検証をみてください》
 
国産車・・・型式が「BC-〇〇」になっている。(BCから始まる車輌)
輸入車・・・備考欄「11年排出ガス規制適合」の記載がある
上記の記載があれば排ガス規制の対象のバイクになります。
(1999年前後のバイクで上記のような記載がなければ「規制前」のバイクです。
 
 
車検受付は電話やLINEから可能です。
 
 
 
【Zephyr買取強化中】です!
Zephyrの買取はどこよりも高く買います。
新車のような綺麗な車輌は当然《高価買取》させていただきます!
遠方でも構いませんのでお問い合わせ下さい。
 
 
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分(18:00~22:00 @事前予約にて対応可)
定休日 火曜日・水曜日
電話 045-532-9197

車検&整備

15 11月 2021, Posted by abe in maintenance

車検のご案内になります。

Zephyrではありませんが、当店スタッフのGPz900R A10のNinja になります。かっこいいです( ´∀`)bグッ!

先日ご来店いただいたお客様には販売車輌と間違われましたが(;´Д`)

今回はエンジンオイル(ASH 10W50)とオイルフィルター交換を行い、3箇所手を加えての検査でした。

当店の車検のみ費用のお見積りは47,400円になります。

他オイル交換等の費用は別途になります。(上記の例ですと工賃込み16,350円になります)

ご存知の方も多いと思いますが、車検は検査予約を取らないと受けられないのでお預かりする曜日にもよりますが、車検と整備で最短5日で納車を目指しております。

他店で購入されたゼファーも車検、メンテナンス致しますのでSoil Magicにお問い合わせ下さい。

 

本日のお問い合わせ内容

「車検の見積もりを依頼したい」

車輌をお持ちいだきたいです。車輌をみてお見積り作成させていただきます。

 

「NSRのレストアを・・・」

ごめんなさい、お受けできません。

 

「Zephyr400 C2のキーシリンダー交換依頼」

C3以降でしたら純正がございますが、C1~C2は廃番になります。

対処法としては、C3以降のキーシリンダーにメインハーネスとヒューズボックスくらいまで購入していただければ間違いないです。