カワサキ Tag

 

ZEPHYR750RS カスタム開始

09 9月 2022, Posted by abe in topics

オートバイの楽み方はそれぞれですね。

 
 
 
販売車輌は極上フルノーマル車輌のみを取り扱うSoil Magicですが車輌のカスタムも受け付けております。
 
バイクの楽み方は人それぞれで、フルノーマルにこだわりを持つオーナー様もいれば、自分だけの一台を作りたいと願うオーナー様も多くいらっしゃいます。
 
 
こちらの車輌は当店で販売致しましたゼファー750RSのカスタムのご依頼をいただきました!
納車時のカスタム第一弾はこちら
 
 
どんなカスタムバイクになるでしょう?
近日中に仕上がりますので乞うご期待!
 
 
カスタムのご相談もお問い合わせお待ちしております。
 
 
 
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 火曜日・水曜日
電話 045-532-9197

車検に対する考え方

05 9月 2022, Posted by abe in maintenance

皆様に一つ質問ですが、車検について求める基準は?
A.整備はしなくても車検さえ通ればいい。
B.次の車検までの2年間できるだけトラブルないようにしてほしい。
 
車検に対して考え方は、極端ではありますが大きく分けてどちらかに当てはまるお客様がいらっしゃるかと思います。
 
 
私が過去お世話になっていました他社(大手バイク店)で出会った新人メカニックやベテランメカニックでもそれぞれだったりします。
1.車検にさえ通る点検整備をすればいい。
2.最低限この内容はやっておいたほうがいい。
3.2年間安心して乗ってもらえるように整備する。
等々
 
メカニックによる見解では1~3どれが正解ってことはないようです。
共通して言える事は「車輌の点検はさせてもらいたい」ということ。
 
お客様の車輌と向き合う機会だと思いますので、メカニックの報告を聞いて相談できるお店だといいと思います。
 
当店の話になりますが、車検代行費、自賠責保険、重量税、検査印紙代、ヘッドライトテスター代が基本でMAX56,670円(重量税が登録年により異なる)になります。
それ以外は車輌を点検させていただき、状況報告をさせていただきお客様と整備内容を決めさせていただいております。
 
『車検ゼファードック』←もご覧ください。
 
余談になりますが、ユーザー車検は所有者が自ら車検を通す事もできるので難しい事は無いのですが、トラブルがあって困っている方をよく見かけます。
助けたくてもこちらは仕事中なので、時間との戦いなので無責任に声なんてかけれません。
そうです、業者はお客様からお金をいただいて1日に何台も限られた時間で登録や予備検、車検をこなしているので、ユーザー車検で困っている方に手助けする事は出来ないのです。
 
 
まとめますと、2年に1度の車検はプロに車輌を診断してもらえる機会だと思います。
 
車検期限1ヶ月前になりましたらお客様の車輌を当店スタッフにご相談、お任せください。
車検プラスαの心で作業し納車致します。
 
【お客様にご用意いただくもの】
・車検証
・自賠責保険証明書
・納税証明書(有効期限をご確認下さい)
 
お問い合わせお待ちしております。
 
 
 
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 火曜日・水曜日
電話 045-532-9197

Zephyr1100RS いよいよ納車!

02 9月 2022, Posted by abe in topics

今回納車になりますのは、ZEPHYR1100RSになります。

当店では仕入れしたときの状態で撮影しておりますので、社外品(こちらの車輌で言いますとタンクエンブレムとシート)やホイールのスポークワイヤー腐食も予算に入れて販売しておりました。
 
ただ納車整備を行うのではなく、当店で購入していただいたお客様に当時の状態に限りなく近い綺麗な車輌を!
そして、一番にはちゃんと乗れる車輌を提供したい。
 
 
ブレーキやタイヤが新品なので試乗は慎重に!

 
 
そして納車されてすぐに乗り出せるようにハイオク満タンは当店のサービスです。

 
 
ファイヤーボール、いよいよ旅立ちのときです。
 

 
納車先は長崎県になります!
 
 
 
全国よりお問い合わせありがとうございます。
気になる車輌がございましたらお問い合わせ下さい。
 
通信販売の流れはこちら → ★通信販売出来ます★
  
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分(コロナ禍の為、要予約制)
定休日 火曜日・水曜日
電話 045-532-9197