MAINTENANCE

 

オークションで手に入れたこちらの車輌!

心配なので、点検メンテナンスです。

今回は加速がイマイチなので、キャブを中心にメンテンス!

緩んでいる部品を発見、原因はここのようですね!

他にも組み間違いが多数ありましたので、今回キャブを点検してよかったです。

すべてを分解し、漬け込み洗浄します。

その間にプラグもチェックしておきました!

指定とは違う物が付いておりましたので、純正の指定に変更。

全体的に少し怪しいので、色々と点検しながら進めていきます!

 

他社やオークションで購入された車輌も勿論点検致します。

調子が悪かったり心配な方はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせは電話かLINEより受け付けております。

さてさて、ゼファーχは作業終了!

バチッリ仕上がりましたが、雨天で試乗ならず・・

確認もしっかりとやらせていただきます!

控えていたゼファー1100いきます!

全体的にキマってますね!

足回りが豪華な仕様ですので、今回はブレーキを

サンスター、ワークスエキスパンドです!

カッコいいー!

さらにキャリパー交換、アクセントにバグースアクスルシャフトを使用しました!

 

完全にキマってます!

あとはブレーキホースを手作りすれば完成です!

T様、もう少しです!

 

一見忙しそうですがバイク商談、作業受付歓迎しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

受付は電話もしくはLINEよりお願い致します。

 

先日ご紹介しました、こちらの車輌!

リヤショックが帰ってくるまでフォークオーバーホールの準備です。

明日にはフロントは完成させておきたいところ。。

さらにバラシながら1年点検!

法定+気の利いたメンテナンスやっときます!

他店で購入された車輌も点検致しますので、お気軽にお申し付けください。

電話や、LINEより受付しております!

 

今日はこちらも・・

ダエグの納車前最終確認、試乗です!

確認OK!

安心して納車できます!