BLOG

 

車輌購入時、エンジンコンディションが良いことはもちろん、カラーリングも大事なポイントの1つです。
お客様のお好みのカラーがなく、妥協せざるを得ないことがあるのが中古車市場。

そこでSoil Magic ではすべての販売車輌でカラーチェンジを行うことが可能となっており、
ラインナップにお好みのカラーリングない場合でも、外資系塗料『STANDOX』を使用し純正カラーを忠実に再現したクオリティの高いペイントでお客様のお好みの色へ変更することができます。

 

今回、ご成約のZEPHYRχはEBONYからCANDY FIRE RED / EBONYへカラーチェンジを致しました。


EBONY

 


CANDY FIRE RED / EBONY

 

写真のようにタイガーカラーから火の玉カラーへの変更なども可能です。

ゼファーをお探しのお客様でお好みのカラーがなくても妥協する必要はありません。
Soil Magicでは外装のカラーチェンジを行った場合でも追加料金は発生致しませんのでお気軽にご相談ください。

 

また店頭ではサンプルタンクをご用意していますので
カラーチェンジの参考になれば幸いです。

写真では伝わりきらない色の深さやクリアーの透明度をご自信でご覧になって頂き
その質の良さをご体感してください。

 

Soil Magicでは持込でも外資系塗料STANDOXを使用したペイントも受け付けておりますので
愛車のボディメンテナンスをお考えの方は御相談いただければと思います。

 

 

樹脂パーツは経年劣化で見た目や風合いを損なうパーツになってしまうので

趣味で乗るバイクだからこそ拘りたいポイントの1つですね。

 

保管状態が悪い場合、経年劣化で本来の姿とのギャップを隠しきれないリヤフェンダーなどの樹脂類

ワックスなどを塗り不自然に輝いているものは時間の経過で元のヤレた姿に戻ってしまうだけではなく

車体の雰囲気まで損なわれてしまいます。

 

Soil Magicではそのようなワックスなどを使用せず、KAWASAKI純正部品に

交換またはリペア(樹脂再生)とゆう形で再生していますので見た目の風合いを損なうことなく

質感を大事に再生致しております。

リヤフェンダーリペア前後の写真で見比べると一目瞭然です。

 

インジケータカバー、リヤフェンダー、エアクリーナボックスなどの樹脂類はすべてリペアしていますので

写真でもはっきりとクオリティの高さをお伝えできますね。

 

 

 

Soil MagicではPro Shopの拘りとしてすべての販売車輌で徹底した整備を心がけております。

ご購入をご検討で気になるポイントなどあれば、お客様目線で

写真や動画をお送り致しますので、お気軽にお問い合わせください。

Soil MagicでのETCの取り付けはよくある”ポンづけ”ではありません。

バイクのデザインを崩さず、普段目にしない配線処理までプロショップとして拘り

すっきりと見た目よく取り付けるように心がけております。

 

残念なことに安い価格で取りつけられる販売店では

お客様のご希望ではなく販売店側の有無を言わせぬ取り付け位置・方法でETCを取り付けられてしまうことも多々あるようです。

 

その為後日、取り付け位置に納得がいかず”付け直し”にご来店なさるお客様も数多くいらっしゃいます。

そのようなことのないようSoil Magicでは事前に取り付け位置等お客様のご希望に沿えるように努力しています。

 

 

※ETCの取付・セットアップ時には車検証(登録証)が必要となりますのでご来店時に一緒にお持ち下さい。

※KAWASAKI車輌以外のバイクも取り付け可能ですのでご相談下さい。

※ETCのご利用にはETCカードが必要です。

ご不明な点は事前にお電話でご相談下さい。

 

—————————————————————————————

「在庫確認」「修理依頼」「買取依頼」は LINE@ が簡単で便利です。

普段お使いのLINEと同じように、スピーディーにお問い合わせが出来ます。

是非、ご利用ください。