BLOG

 

京都府M様宅までお届けさせていただきました。

まず整備ですがいつも通りでございます。

まずフロント周りの作業ですね。

しっかりメンテナンスされていた車両でも、販売する側としては確認も含めベアリングは新品にしグリスアップして圧入します。

前から見るとこんな感じです。

実はこの時がお掃除のチャンスでスタッフが手が入りにくい箇所のお掃除してくれます。

そしてフロント周りを組んでる間にキャリパーのオーバーホールも済ませる連携。

少し目を離すとどんどん作業が進み気がつけば・・・

終わったよーっっって!

そのまま試乗レポートに入りますが、トリップメーターを0にして出発!

 

毎度、みなとみらいまで一般道を試乗

一般道は約40㌔試乗しランドマークタワーを背景に撮影。

続いては高速道路の試乗へ

お決まりの第三京浜 保土ヶ谷パーキング

私も15年前に所有していたχは クウォォーーーンと気持ちがいい加速音しますね。

1時間30分程 高速試乗を約60㌔走行

今回の試乗は102㌔させていただきました。

都筑インター~玉川~保土ヶ谷~玉川~都筑インター

トラブルなく試乗確認を終え、各部の増し締めを行います。

さーいよいよ積み込み、京都へ出発します。

横浜~京都のお客様宅まで約5時間でお客様宅到着!

納車予定時刻まで休憩させていただき、Zephyrχの安否確認。

そして無事納車させていただきました。

こちらのZephyrχとお客様は納車時に初対面となりました。

喜んでいただけてよかったです。横浜で撮影した他の写真もプレゼントさせていただきました。

 

【お知らせ】

コロナ禍、当店予約制とさせていただいておりましたが、多くのお客様のご協力に感謝致します。

緊急事態宣言も解除となり当店も予約制を解除させていただきます。

メンテナンスのご相談等も今まで通り  LINE でも承ります。

買取り、見積もり、カスタム、車検等ご用件を申し付けください。

 

京都府M様、おまたせしております。

納車整備に入らせていただきます!

こちらのZephyr χですが、本当によく整備されていた車輌でもちろん室内管理されていた車輌になります。

というわけで納車整備に追われる毎日です。

因みにこれからバラします(;´Д`)

 

 

どんどん納車されていきますね。もちろんZephyrの買付も頑張りますのでお問い合わせお待ちしております。

お問い合わせはコチラの→  LINE  が便利です。

買取り、見積もり、カスタム、車検等ご用件を申し付けください。

 

おまたせしました!ブラックタイガー完成です。

早速お披露目致します。

こちらの車輌はお客様のご要望によりマジェスティック レッドからカラーチェンジしました!

カラーはお客様指定にて、デザインはゼファーのタイガーカラーを忠実に再現しオールペイントしました!

納車は10月末になりますが喜んでいただける仕上がりになっているはず。

さて前回のインシュレーターも4つ全て交換させていただきました。

これでお客様も安心ですね。納車後に整備で悩む事は無いでしょう(*^^*)

そしてリヤサスのオーバーホールです。

そうです。バンプラバーが入っているのが正解です。

それだけではありません。シールヘッド、上下ブッシュ、ブラダ、ピストンリング、ロッド再メッキ、オイルにガスも充填行っております。

オーバーホール時期はバンプラバーにヒビが入ってきたら時期は超えているんでしょうけど、中々お店に足が向かないのでは?

そこで朗報です!当店のリヤサスでよろしければお貸しします。

そうです脱着2回になりますが料金は1回分で当日乗って帰れるんです。

オーバーホールが完了しましたら再度お越しいただき取付させていただきます。

話はそれましたが、作業しながらなので映えない写真ですが、


ステムベアリングの圧入をしております。

ここは関係者以外立ち入り禁止とさせていただいている場所なので少しずつではありますがツールの紹介もしていきたいと思います。

フロントフォークのオーバーホールの写真を撮るの忘れました。ちゃんとやってますので安心していただきたいですm(_ _)m

 

 

そして、明日のブログは!

Zephyr750イエローボール入荷!

走行距離7780kmの希少な車輌をご紹介します!

ご来店は予約制とさせていただいてます。お問い合わせ宜しくお願いいたします。

お問い合わせはコチラの→  LINE  が便利です。

ご予約以外の買取り、見積もり、カスタム、車検等ご用件を申し付けください。