スムーズなエンジンのかけ方
2022.01.14. | maintenance |「最近エンジンが掛からないのですが」と近所の他社種にお乗りの方から問い合わせが続いてます。
原因は様々考えられますが車輌見ないで答えは出せません。
Σ(゚∀゚ノ)ノ まさかZephyr乗りの方にもいるかもしれない!と思いゼファーに寄り添った内容で書いてみます。
まずエンジンのかけ方ですが、乗る頻度が多い方は全然心配ないかと思います。
なぜならコツを掴んでいるから。
しかし1ヶ月以上乗らず、久しぶりに乗ろうとエンジンかけるも、
中々かからずヒヤヒヤした方も多いのでは無いでしょうか?
キャブの仕組みを知っているか知らないかで大きく変わります。
対策を誤ると自宅でエンジンかけることが出来なくなります。
そうです通称ドナドナです ^^;
いいから本題を早く書け?
では早速。
《スムーズなエンジンのかけ方3ステップ》
1.ガソリンコックを「PRI」プライマリーにして約1分待つ
2.「チョッーク」を引く(スイッチが古いと自動的に戻るので抑えて下さい)
3.「アクセルにはさわらないでセル」を回す(セルを回す際にアクセルは開けない)
なんだそんな事か!?
そうなんです。そんな事なんです。
『キャブの仕組みを知っている方』は上級者です。
ここからはエンジンを始動する際のキャブの仕組みを3ステップに沿って説明致します。
ステップ1.『ガソリンコックを「PRI」プライマリーにして約1分待つ』
プライマリーとは強制的にガソリン通路を開くことです。
なぜかと言うと、エンジンは気化したガソリンと空気を混ぜて燃焼させるのですが、そのガソリンはキャブレターの下にあるフロート室にあるガソリンを吸い上げて気化させて使うのです。
しかし久しぶりに乗ろうとするとセルを回している時間が長い時ありませんか?
それはフロート室にガソリンが満たされていないのです。
どうしてフロート室のガソリンが満たされていないのか?
長期保管したガソリンはフロート室でガス欠になっている可能性があります。
ガソリンの特徴の1つで、マイナス43℃以上で気体となってしまう、そう水と同じで乾くのです。
このためガソリンコックを「PRI」にし強制的にフロート室にガソリンを送ります。
(通常なら約30秒程で満タンになります)
注意:エンジンがかかったら「PRI」→「ON」にしましょう。
「PRI」のままにするとキャブレターからガソリンがオーバーフロー(溢れます)します。
ステップ2.「チョッーク」を引く
冬季間、エンジンが冷えていて外気温が低いとエンジンが始動しにくくなってしまいます。
チョークの役割について
キャブレターはエンジンに吸い込まれる空気の流れによって、一時的に空気の通り道が負圧とし発生。
負圧の影響でガソリンがフロートより吸い上げられます。
空気とガソリンが合わさると混合気となります。
ガソリンは、空気の量に比例して吸い上げる量が決定するので1年通して変わらないのですが
空気は、温度が高いと空気の密度は低く、逆に温度が低いと空気の密度は高くなります。
要するに寒いと空気が多くなり、ガソリン(混合気)が薄くなります。
そのため空気の量を減らしてあげるのです。
注意:チョークを引いたまま長時間走行してしまうと濃い混合気がエンジン内部に供給され続けます。
また長時間のアイドリングもやめましょう。
アイドリングが安定したら(走行前に)戻しましょう。
コツはチョークレバーをゆっくり戻す!
チョークから手を離すと戻ってしまう方はスイッチを新品に変えると直ります。
純正が入手出来るうちに購入オススメ致します。
※廃番商品※
ZEPHYR-モデルコードC1~C5
ZEPHYR750/750RS-モデルコードC1~C5
ZEPHYR1100-モデルコードA1~A4
ZEPHYR1100RS-モデルコードB1~B2
上記の車輌のLスイッチは販売終了となっています(2022年1月現在)
お客様の車輌のモデルコードがわからない方は車検証をご用意の上お問い合わせ下さい。
1分で解答致します。
ステップ3.「アクセルにはさわらないでセル」を回す(セルを回す際にアクセルは開けない)
チョークを引いたままアクセルを回すと混合気が濃くなりすぎてしまいます。
最悪プラグがガソリンで濡れてしまい火花が飛ばなくなり点火できなくなります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
文章で伝えるのは難しいですね。
理解できた方は上級者です(*´∀`)
エンジンが掛からない理由はたくさんありますよね。
セルが回らないならバッテリー?
予兆があったならセルモーター?
セルスイッチの接点不良? など
慌てずプロショップに来てもらうのがベストかと思います。
【Zephyr買取強化中】です!Zephyr以外の車輌でも下取り致します。
Zephyrの買取はどこよりも高く買いますので遠方の方でも遠慮なさらずお問い合わせ下さい。
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 火曜日・水曜日