ゼファーχ クラッチ交換
2020.12.07. | maintenance |ピットの引っ越しを済ませつつ、本日はゼファーχのクラッチ交換です!
こちらの車輌は購入して間もないのですが、
走行時に4000回転くらいからパワー感がなく、回転のみが上がってしまいます。
距離は約27000キロ。
ノーマル排気量のゼファー400ccシリーズでは珍しいケースだと思います。
パワーに関係している部品はJMCAのマフラー位なのですが。。
早速分解して確認です!
クラッチスプリングが社外品に変更されていました。
左が新品で右が社外品です。
長さが全然違います!
プレートは動力が空転し、茶色くなっています。
社外品の選定は慎重に行いましょう!
他店で購入したバイクのメンテナンスもお気軽にお問い合わせください。
今まで通り、LINE若しくは電話よりお願い致します。