BLOG

 

ゼファー750 オイルポンプ交換!

2020.06.04. | maintenance |

先日ご紹介したセルクラッチ修理

その際同時交換しておきたいのが

クラッチ盤、オイルポンプです。

いずれもセルクラッチ修理時に取り外すので、トラブル予防の為にもお勧めしています!

今回、カスタム車輌だった為すでに状態の良い強化クラッチが装着されていました。

オイルポンプは純正のままでしたので、強化対策品に交換です!

使用するのはBagus!オリジナルの強化品を使用します。

写真下、右側が対策品です。

少し分厚くなっていますね!

中を覗くと。。

画像上が今回取り外したもの。

下が対策品です。

内部部品も大きく、分厚い分オイルを沢山蓄えることができ多くのオイルを送ることができます!

空冷バイクはオイルが命!

 

カスタムバイクはもちろん、純正ゼファーでも交換してあげると愛車の寿命も延びることでしょう!

季節的にも暑く、エンジンオイルはエンジンの中でシャバシャバになります。

沢山のオイルを潤滑させてあげてください!

 

今回はセルクラッチのついでにご紹介しましたが、勿論単品交換も可能です。

夏本番までに作業可能ですので、電話かLINEよりお気軽にお問い合わせください!