オイル漏れ修理依頼
2020.02.22. | maintenance |本日はゼファー750オイル漏れ修理。
こちらの車輌、他店にてボアアップカスタムをされたそうです。
後期型エンジンも綺麗にペイントされています。
肝心なオイル漏れを探すため、DAYNOSTARにて走行させます。
オイル漏れを発見させやすくする為、エンジンにカラーチェッカーを施し、
シリンダブロックの内側よりオイルが滲んでいます。
早速、分解します。
オイルラインを保持するOリングが切れてしまっています。
これは、ボアアップをする際スリーブを入れ替え、シリンダー面研をかける際Oリング溝も一緒に削ってしまう為、
溝が浅くなり、Oリングが切れたのだと考えられます。
規定してみると、O-リング溝が0.3ミリ足りませんでしたので、こちらもオイル漏れの原因です。
まだ原因がありそうなので、分解します。
スリーブには彫刻刀で彫ったような傷がありましたので、このスリーブは使用できません。
スリーブ交換を検討していましたが、更なる損傷を発見。
僅かですが、シリンダブロックが割れてしまっています。
スリーブも0.18ミリ沈み込んでいました。
この場合シリンダブロックも交換となります。
見た目には小さな損傷ですが、オイル漏れどころか、
このまま乗り続けるとエンジンブローしてもおかしくない損傷内容でした。
ソイルマジックでは
他店で購入されたバイク、カスタムされたバイクでも点検、修理お受け致します。
時間が無く、来店出来ない方も引き取りに伺いますので、お気軽にお問い合わせください。