BLOG

 

フランジナット 【納車整備】

2019.10.08. | Blog |

ゼファー1100のマフラーを留めているフランジナット。。。

 

純正品を長く使用していると殆んどの車輌が錆びていますね。

これは燃焼温度が高くなるエキゾーストフランジナットに熱に対する

表面処理がほとんど施されていない鋳鉄ネジを使用しているため、熱で酸化してサビやすくなります。

 

外装が綺麗でもフランジナットが錆びているともったいないですね。。。

 

Soil Magicの納車整備ではKAWASAKI純正パーツのナットへ交換

 

お客様のオーダーで社外ステンナットやチタンナットへの変更も可能となっております。

 

また錆びたままにしていると、いざマフラー交換やフランジナットを交換しようとしても

写真のようにスタットボルトごと抜けてしまい、思わぬ事態になることも。。。

Soil Magicの納車整備では

車輌状態を一度リセットし新しいオーナーにベストな状態から乗り始めてもらい、

そのベストな状態をキープさせていく為のコツをメンテナンスメニューとして

ご提案していくのも私達の仕事だと考えます。

そのため些細なポイントであろうと徹底した整備をし納車致します。

 

他店で購入の車輌であっても点検、修理致しますのでお気軽にお問い合わせください。

—————————————————————————————

「在庫確認」「修理依頼」「買取依頼」は LINE@ が簡単で便利です。

普段お使いのLINEと同じように、スピーディーにお問い合わせが出来ます。

是非、ご利用ください。