エアクリーナー 【納車整備】
2019.07.13. | Blog |バイクのエアクリーナーには以下の役割があります。
そのため、継続して使用していると徐々にフィルターが詰まり、空気の通りが悪くなってしまいます。フィルターの詰まりがひどくなると、以下の症状が出ます。
空気の通りが悪くなると、空燃比が変わってしまうため、燃料が効率よく燃焼せずエンジンの不調につながります。
ゼファー1100の場合シート下にエアクリーナBOXがあり、その中にエアエレメントがあります。
蓋側に付いているエレメントは経年劣化でボロボロとなっており本来の性能が発揮できない状態でしたね。
エレメントはKAWASAKI純正部品を使用し交換致します。
新旧エレメント
エレメント交換後、ボックス内を確認し元に戻したら作業終了です。
今回、紹介しましたエアエレメント交換はSoil Magicの納車整備の中の1つのメニューとなっておりますが
他店でご購入されたお客様でも点検やエレメント交換のみでの作業も受け付けておりますので
不安点や気になる点などあればお気軽にご相談ください。