オイル交換
2019.06.23. | maintenance |エンジンオイル交換はバイクメンテナンスの基本となります。
エンジンオイルは走行距離や時間の経過で劣化しますので
定期的に交換することで、エンジントラブルの早期発見に繋がり、エンジンを最適な状態で長く維持することができます。
エンジンオイルを抜きやすくするため、エンジンを暖気しオイル温度を上げ
ドレンボルトを外しオイルを排出していきます。
今回はオイルフィルターも交換します。フィルター交換時オイル漏れの原因となるのでOリングの交換も忘れずに行いたいですね。
抜いたオイルやドレンボルトなどは異常がないか確認し、綺麗に洗浄することで次回オイル交換で異常等の変化を見つけやすくなります。
ドレンボルト、フィルターボルトはトルクレンチを使用し規定値で締め付けを行います。
ゼファー750のオイル規定量
フィルター交換時・・・3.5L
フィルター交換無・・・3.0L
上記が規定量となりますが、必ずオイルレベルを確認しながら注入しましょう。
オイル注入後、エンジンをかけアイドリングを行ないオイルレベルを確認。
エンジンオイル量は多くても少なくてもダメなので真ん中ぐらいがベストです。
オイル交換、オイルフィルター交換は難しい作業ではないものの
ドレンボルトの締めすぎでオイルパンを破損してしまうと高くつくのでトルクレンチの使用を推奨致します。
Soil Magicではオイル交換、オイルフィルター交換作業も受け付けております。
事前にご連絡を頂けると、当日作業も可能となりますのでお問い合わせください。