BLOG

 

樹脂パーツ【納車整備】

2019.06.17. | Blog |

樹脂パーツは経年劣化で見た目や風合いを損なうパーツになってしまうので

趣味で乗るバイクだからこそ拘りたいポイントの1つですね。

 

保管状態が悪い場合、経年劣化で本来の姿とのギャップを隠しきれないリヤフェンダーなどの樹脂類

ワックスなどを塗り不自然に輝いているものは時間の経過で元のヤレた姿に戻ってしまうだけではなく

車体の雰囲気まで損なわれてしまいます。

 

Soil Magicではそのようなワックスなどを使用せず、KAWASAKI純正部品に

交換またはリペア(樹脂再生)とゆう形で再生していますので見た目の風合いを損なうことなく

質感を大事に再生致しております。

リヤフェンダーリペア前後の写真で見比べると一目瞭然です。

 

インジケータカバー、リヤフェンダー、エアクリーナボックスなどの樹脂類はすべてリペアしていますので

写真でもはっきりとクオリティの高さをお伝えできますね。

 

 

 

Soil MagicではPro Shopの拘りとしてすべての販売車輌で徹底した整備を心がけております。

ご購入をご検討で気になるポイントなどあれば、お客様目線で

写真や動画をお送り致しますので、お気軽にお問い合わせください。